ロボットは組み立てて遊ぶ玩具としても楽しいですが、考えながら組み立てるための道具として考えるのが、クレファスCrefusの新発想教育です。
次世代のジュニアエリートを育成するためのロボットプログラミングを学ぶことができるクレファスでは、500以上のカリキュラムがラインナップされています。
すべてのコースでロボット製作とプログラミングを両方学べる内容となっているのが特徴です。
クレファスは理系脳を作れる教室

2003年に設立されて以来、大きな実績と信頼を築き続けているクレファス。
ロボット製作という作業を通して高度な理系脳を作ることができるカリキュラムとなっています。
子どもにとってはロボットを作ることはとても楽しい作業ですが、その作業の中に好奇心や創造力、解析力や表現力など、知的探求心や論理的な思考力を盛り込んでいるのが、クレファスならではの特徴と言えるでしょう。
1万人以上の修了生を持つクレファスでは、世界最大のロボット競技会であるファースト・レゴ・リーグにも日本代表を送り出すなど、沢山のエリートたちを輩出している教室としても知られています。
本格的な学習をしたい人におすすめ

クレファスでは、ロボット製作に関するプログラミング技術や原理原則を体験的に学びたい子どもが対象。
毎年4月からのコースがスタートします。
それぞれの分野やスキルについて、歴史などの背景を楽しく学びながら、実践的なスキルや知識を身に着けることができます。
年齢やスキル別にたくさんのコースがラインナップされている点がいいですね。
小学校1,2年生向けの初級者コースでもプログラミングを学ぶことができますし、小学校3年生以上のコースになると、位置エネルギーなどより本格的な工学分野における基礎的な学習をスタートできます。
横浜をはじめ全国にある教室

クレファスは、横浜だけでなく北海道から沖縄まで、全国に複数教室が展開されています。
全国23都道府県に93教室が開設されているので、パパが転勤族でもどこに引っ越しても、自宅から通いやすいロケーションでもきっと教室を見つけることができるはずです。
本格的でハイレベルな学習を、自宅のそばで受けられるという点は、エリートを育成したい家庭にとっては大きなサポート体制と言えるでしょう。
各教室ごとに、説明会や体験授業を行っているので、実際に入会する前にまずは体験授業を受けてから、子どもとの相性を確認することができます。
どの教室でも4月開講となる点は、入学のタイミングをつかみやすいと保護者からも好評です。
横浜にあるクレファス
青葉台
横浜市青葉区榎が丘1-6 第2森野ビル5階
東急田園都市線 青葉台駅から徒歩3分
金沢文庫
横浜市金沢区釜利谷東2-1-1 アピタ金沢文庫店3F
京急本線 金沢文庫
上大岡
横浜市港南区上大岡西1-11-7 第10オーヴァルビル6F
京浜急行・横浜市営地下鉄 上大岡駅から鎌倉街道を横浜方面へ徒歩4分
港南台
神奈川県横浜市港南区港南台5‐6‐30 プラザ港南台岡田ビルディング6階
JR根岸線 港南台駅